2012年08月20日

渋谷東急本店・フレスコ画展のご報告

渋谷東急本店でのフレスコ画展が先日、無事に終了しましたのでご報告いたします。
今回は、初めての美術画廊での展覧でした。
画廊はゆったりととても美しく作品を飾ることが出来、お客様方へもフレスコ画の魅力をお伝え出来たのではないかと思っております。
ご来場誠にありがとうございました。

DSC_0089.jpg.jpg

DSC_0093.jpg.jpg

次回のフレスコ画展は横浜高島屋のイタリアフェア9月19日〜24日に出展いたします。
皆さま方のご来場を心よりお待ち申し上げております。




posted by sumire at 16:37| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月07日

三越イタリアフェア始まります<4月11日(水)〜20日(金)>

日本橋三越本店 本館5階 家具売場に・・・

桜が満開でお花見日和の週末になりましたね。
来週から日本橋三越本店でのイタリアフェアが始まります。
フレスコ画展も今年で11回目をむかえます。
少しづつ、フレスコ画の認知も広まってきているように感じています。

そのフレスコ画を今、日本橋三越本館5階の家具売場に飾らせていただいています。
P1000389.jpg.JPG11日より来日するMr.Luigiの作品です。
左:「エルバ島の青い海」40×40cm 88,200円
右:「エルバ島の想い出」40×40cm 88,200円

窓の向こうに広がるエルバ島を描いたフレスコ画の伝統的な構図の作品です。
P1000388.jpg.JPG お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。



     
posted by sumire at 16:56| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月10日

イタリアMariani社より日本の皆様へ

Mariani Affreschi社より今回の震災へのメッセージと三越の実演者来日中止のお詫びが届きましたのでお知らせいたします。

Brescia (Italy), April 2011 
Cari clienti, amici e collaboratori, 

vorremmo innanzitutto esprimere il nostro profondo dispiacere per i tragici eventi che hanno coinvolto il Giappone. Ogni catastrofe naturale è motivo di grande tristezza, ancora di più quando coinvolge un popolo “amico” e vicino come lo è il Giappone per noi, dove negli anni abbiamo coltivato rapporti di lavoro e sincere amicizie. 

Purtroppo questi eventi hanno anche condizionato i nostri programmi di lavoro, non permettendo la consueta partecipazione alla “Settimana Culturale Italiana” presso il Nihombashi Department Store di Mitsukoshi. Siamo molto dispiaciuti di non poter condividere con voi questi giorni importanti, dove l’Italia viene promossa grazie al prezioso contributo di Mitsukoshi e dei suoi preparatissimi collaboratori. Tuttavia siamo fiduciosi che ci sarà presto una nuova occasione per incontrarci di nuovo. 

Vi salutiamo con un forte augurio affinché ogni problema sia presto superato, e la situazione ritorni alla tranquillità e alla serenità di prima, soprattutto per le persone presso le zone più colpite dal terremoto.Noi Italiani stimiamo molto il vostro popolo Giapponese per la determinazione e il coraggio che sapete dimostrare anche nelle situazioni peggiori. Per questo siamo certi che supererete questo difficile momento e riporterete presto la serenità nelle vostre case.

 Un caro saluto da tutti noi della Mariani Affreschi, a voi e alle vostre famiglie.  

Alberto Mariani
Presidente
20114イタリア ブレシア市
 

日本の皆様(お客様、友人、知人の皆様) 
 
 
 はじめに、日本を襲ったこの度の震災に心よりお見舞いを申し上げます。 
長年、信頼関係と友情を築いてきた日本をこのような災害が襲うことは、とても悲しい出来事だと思います。 
 
今回の震災の影響で、予定していた日本橋三越本店での「イタリア・フェア」への実演者の参加もキャンセルせざるを得なくなりました。
三越と関係者の方々のおかげで、日本の皆様へイタリアが広く紹介されるこの大切な機会を皆様と共に過ごすことが出来ず、大変心を痛めております。
今後、また皆様にお会いできる機会が必ずあると信じ、その時を楽しみにしています。  
 
震災に襲われた日本の皆様が、様々な困難を乗り越えられ、
一日も早く幸せで平穏な生活に戻られることを切にお祈り申し上げます。
イタリアの国民は、このような大変な震災の時でも一生懸命に頑張っている日本の皆様を非常に尊敬しています。
日本が、この困難な時期を必ず乗り越えると強く信じております。 
マリアニ・アフレスキ社のスタッフ一同、日本の皆様の復興を心よりお祈り申し上げます。  

マリアニ・アフレスキ社 
社長
アルベルト・マリアニ
 
Mariani family's.jpg.jpg
posted by sumire at 12:00| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする